
3/27(土)、28(日) 2日間限定!完全予約制の、
春の完成現場見学会~!!!
さてさて、2月の見学会のご予約、沢山の方からお問い合わせを頂きまして
嬉しいことに、キャンセル待ち多数・・・
コロナの関係もあり、1時間半で2組様ずつのご案内にしている為、
土曜日10組、日曜日10組様がご案内できる最大枠…泣
温戸ライフはスタッフの数も多くないので、
1組様ずつ丁寧にご案内ができる最低限の時間、組数でご予約を受け付けるようにしています
コロナじゃなければ、前みたいに沢山のお客様をご案内しながら、
外でバーベーキューをしたり、ランチ付きの見学会をしたりできるのになぁ~。
もう少し、我慢ですね
とはいっても、コロナ禍でもおうち造りを安心して進められるように、
私たちもいろいろと対策をしながら、今回の見学会も開催していきます^^
詳しくは最後に。
ではでは、今回の見学会のお家の見どころ紹介!
外観は温戸ライフ標準のガルバリウムに、アクセントで塗り壁×木貼り!
玄関周りに、四角い塗り壁の箱がポコって付いている感じ♪
玄関ポーチの中は、木貼りになっています
↓

外観にもご夫婦のこだわり詰まったデザインになっている今回のおうち♪
中に入ると無垢の木のベンチがお出迎え!

※写真はイメージです
無垢の木をふんだんに採用している温戸ライフ
素足で木の温かさ、やわらかさを感じてほしくて、1,2階の床材は無垢が標準採用^^
LDKは20帖!
リビングの天井は木貼りで、TVボードも造作でつくりました^^
造り付けの家具は、場所も取らず、完全にオーダーメイドなので自分たちが使いやすいようにデザインを決められます♪
温戸ライフのほとんどのお客様が造作のテレビボード!

※写真はイメージです
キッチンは人工大理石のカウンターで、こちらも標準
カップボードは造作でつくりました♪

※写真はイメージです
カップボードの背面はアクセントでグレーのクロスとタイル貼り^^
現場はまだ施工中なので、完成までお楽しみに♪
そしてリビングの一角の吹き抜け・・・
はしごを上がると、そこはご主人様の秘密基地が・・・!
3帖の秘密基地は、カウンターがあり、壁は有孔ボードでいろいろ遊べるようになっています♪
書斎ではなく、秘密基地^^
はしごを登っていくその場所は、まさにご主人様のお城ですね!
ご夫婦で楽しそうにお打ち合わせをして決めた空間
こだわりポイントです♪
トイレのアクセントは塗り壁と、無垢の木のカウンターで造った手洗い

※写真はイメージです
その他にも、造作の洗面化粧台や、お庭に面したウッドデッキ、
床暖房や、魅せる棚

※写真はイメージです

※写真はイメージです
みどころたっぷりの今回の見学会です^^
現場のリアルタイムや、見学会の予約状況は
インスタでも随時発信していますので、そちらもチェック♪ @ondlife
3/27(土)、28(日)の見学会は、2日間限定開催です
前回同様、完全予約制で、1時間半のご案内とさせていただいております
コロナ対策は十分に、検温、アルコール消毒、キッズコーナーの除菌、マスクの着用、換気等
心掛けて開催をしていきたいと思います
当日はキッズコーナーも完備!
小さなお子様連れでもご安心下さい。
保育資格のあるスタッフが、キッズコーナーで見守らせて頂きます♩
日時
2021/3/27(土)28(日) ※完全予約制
場所
西尾市吉良町
現在の予約状況
3/27(土)
①10:00~11:30 〇
②
③11:30~13:00 〇
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨16:00~17:30 〇
⑩16:00~17:30 〇
3/28(日)
①
②
③11:30~13:00 〇
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩16:00~17:30 〇
2月の名古屋で開催される完成見学会も、早々と枠が埋まってしまったので、
お早めにご連絡を頂けると嬉しいです^^
ご案内可能枠は、お問い合わせをいただきましたお客様より順に
こちらからご連絡させていただきますので、
まずはご予約下さいませ
ご予約は、メール、お問い合わせフォームまたはお電話にて受付させていただきます
tel 0564-77-0808
mail info@ondolife.jp
お問い合わせフォームはこちら
お名前、ご希望の時間帯、参加人数(大人○○名、お子様○○名)、ご連絡先をお伝えください
春のあたたかな時期の見学会です!
その頃は、世の中ももう少し出歩きやすくなってるといいなぁ、、、
たくさんのお客様とお会いできるのを楽しみにしています^^
お家造りの初めの一歩を、温戸ライフと。
ご予約お待ちしております♪
ps. 3/14(日)は暮らしの相談会
スタッフシェフお手製のおやつを用意して、事務所でお待ちしております♪
見学会に来られない方でも、一度温戸ライフの事務所に来てみて下さい
きっと、なにか発見があるはずです!
お待ちしております^^